fbpx

保護猫『とのま』の一言成長日記2025。9月~10月



10/7(火)

今朝も時間通り、アラームを待つように起こしに来てくれました。最近は、早朝の友達観察が楽しくなったようですが、あんまり時間のない朝、早々付き合ってあげるわけにもいきません。せっかくの、楽しみなのにね。ごめんな。今話はわりにベランダに出て涼んでます。もう朝は本当に涼しい。秋だね。今日も一日家族みんなでよろしくね。

10/6(月)

 今朝もアラーム通りに起こしに来てくれました。昨日はお留守番、午前中だけだけどありがとうね。午後はお母さんとお留守番。でもお留守番は、お留守番。大変だったね。新しい1週間が、また始まったね。だんだん涼しくなってきて、とのちゃんもまた、換毛期を迎えるんだけど、お母さんが、とのちゃんの抜け毛でアクセサリーを作ろうと目論んでるよ。出来るだけ、協力してあげて。今日も一日家族みんなでよろしくね。

10/5(日)

 今朝も、一回2時半ぐらいに起こしてくれて、次には4時半ぐらい。最近、2時半ぐらいに一回起こしてくれるのは、とのちゃんなりの、何かの配慮?それとも、ただ退屈?今日はまた兄さんの試合を見に行くのでお留守番を頼むことになりそうだよ。ごめんな、毎週お留守番で。兄さんの活躍を期待!今日も一日家族みんなでよろしくね。

10/4(土)

 今朝も、アラームが鳴らない土曜日なのに、ほぼ正確な時間に起こしに来てくれました。昨日は、友達の気配がしたのか、夕方、しばらく一階の庭に面した窓で、じっと外を観察してました。やっぱり、時々思うんだよねぇ、もう一匹、いたら、とのちゃんは退屈しないのかなぁ、って。でも相性が悪かったら最悪だもんね。それは、神のみぞ知る。今日も一日、家族みんなでよろしくね。

10/3(金)

今朝はアラームと同時。アルコール検査も無事通過して、思えば普通の一日でした。とのちゃんも、心おきなく要求できる様子で、今朝は足元ですりすりし放題です。ブラッシングして、早朝ご飯待ちです。一応、ベランダの窓開けといたからね。出たくなったら、出といで。秋っぽい朝になって気持ちがいいよ。今日も一日家族みんなでよろしくね。

10/2(木)

昨日は、ちょっと、飲み過ぎたのか。とのちゃんもいつもよりやや警戒中。あんまり近づいてきません。仕事前の検査にアルコールが出るかも……遅刻しよ。秋らしくなってきて、幾らか過ごしやすくなってきたけど、酒飲んでちゃ体調はすぐれません。とのちゃんは今、階段のところで香箱座り中。ベランダにも出ません。変な朝です。今日も一日家族みんなでよろしくね。

10/1(水)

久々に雨が降ってます。今朝は一回3時半に起こしに来てくれて、さすがにもうちょっと早いね、と二度寝してからは私の足元に待機。アラームと同時に起こして、くれませんでした。あぁ、そうですか、お役に立てませんで、すみませんね……、と、拗ねているように見えたけど、とのちゃんはそんな拗ねた性格ではありません。きっと何か、私の様子を鑑みてそうしてくれたに違いない。ありがとうね、今日も一日家族みんなでよろしくね。

9/30(火)

 今朝はなぜか、2時半に一回起こしに来たね。なんで?時間間違えた?そんな事ないか、とのちゃんの体内時計は正確だからね。兄さんが修学旅行から帰ってきたよ。かえって早々、ユーチューブ観て夜更かししてるけど、修学旅行に行く前と同じ生活……。飛行機が遅れてちょっと心配したけど、無事に帰ってきました。あっという間だね。楽しかったようだから良かった。これでまた家族全員揃ったよ。今日も一日家族みんなでよろしくね。

9/29(月)

 今朝は私がトイレに起きたタイミングで起こしに来てくれました。つまり、もう起きてるんだね。私のアラームが鳴るのを、待ってたんだね。おはよう!今日、兄さんが修学旅行から帰ってくるよ。楽しかったかな。ジンギスカンは美味しかったかな。ウニは最高だったようだよ。早くいろいろ、お土産話聞きたいね。今日も一日家族みんなでよろしくね。

9/28(日)

 今朝も、兄さんがいないからちょっと調子が狂うね。とのちゃんはいつも兄さんの布団があるあたりの、畳の上で寝てるけど、寝られてる? 起こしてくれるのはいつも同じ時間。涼しくなったから寝やすくなった分、起きにくくなったね。とのちゃんは平気。今日は母さんもお出掛け、父さんと2人留守番だよ。あ、父さんも午前中ちょっと出かける。プチお留守番、ヨロシクね。兄さんは北海道から、今日も一日家族みんなでよろしくね。

9/27(土)

 今朝はアラームが鳴らない中、何度も起こしに来てくれ、おまけに私の寝返り雪崩に巻き込まれそうになりながら、其れでも果敢に起こしに来てくれて、どうもありがとう。今日の天気はどうかな、暑くないと思うけどね。今は涼しいよ、ベランダ、出といで。兄さんは楽しく過ごしてるかな?今日も一日家族みんなでよろしくね。

9/26(金)

 今朝は一回、ずいぶん早く起こしに来てくれたね。2時、ぐらいかな。寝れないの?今は一回から、窓開けて~、って呼んでます。今日はちょっと、朝時間がないんだよね。兄さんが修学旅行に出かけるよ。楽しいといいね。無事に帰っておいで。うちらはお留守番。今日も一日家族みんなでよろしくね。

9/25(木)

 今朝もアラーム5分前に枕元で待機。ちょっと、鼻フックしましたが、あ、これは、まだ、起きる気ないな……。と判断されたらしく、しばらくは香箱座りで顔から5センチのところにいました。細くかかる鼻息で、起こす。という新しい方法を編み出したのかもしれません。日々進化する猫、とのま。人間も負けちゃいられない。今日も一日家族みんなでよろしくね。

9/24(水)

 今朝も、アラームのちょっと前に来て、目の前で、鼻息がかかるぐらい、目の前で、香箱座りして、起こす、準備をしてくれました。まずは私の体調を見て、それから起こし方を、4種類ぐらいからチョイスしている、そんな感じを受けます。この時間、もうすっかり暗いですが、早朝ベランダに出かけていきました。もう、寒いんじゃない?今日も一日家族みんなでよろしくね。

9/23(火)

今朝もアラームと同時に起こしに来てくれました。今日は兄さんが遠征試合だから、とのちゃんはまた、ほぼ一日、お留守番だね。つまらないけど、お願いしますね。留守番チュール、あげるからね。天気は良さそうだよ。お昼寝でもして待ってて。今日も一日家族みんなでよろしくね。

9/22(月)

今朝はちょっとはやめ、というか、だいぶ早めに、活動を開始してた。とのま。2時半ぐらいかな。なんで、そんな速い時間に起きて、小鳴きして、爪カリカリやってたの?なんか、伝えたいことがあった?今はベランダで、ようやく涼しくなった朝の空気を満喫してます。昨日、兄さんの試合で、蚊に刺されまくったよ。ようやく、蚊が活動しやすい気温になったか。蚊はすっかり、秋の虫、になってしまったか。今日は涼しそうだよ。明日も、兄さんは練習試合。大変だな。今日も一日家族みんなでよろしくね。

9/21(日)

今朝は、何時から足元にいたの?気付いたら足元で香箱座りしてました。今日は日曜日でアラームが鳴らないから、だから起こしてくれなかったの?そうか、等々、曜日感覚までクリアーしたか。天才ネコはどこまで行くのか?今日は母さんはうちにいるけど、父さんはまた一日、兄さんの練習試合の観戦に行ってくるよ。母さんとお留守番お願い。今日も一日家族みんなでよろしくね。

9/20(土)

今朝も、ちゃんと定刻の4時、ちょっと前、に起こしてくれました。最近はなんとなく、あ、今日は土曜日かな?と、気付き始めているような。それならばまず、そばで佇んでみて、オートフィーディングマシーンから朝ごはんが出る時間が過ぎたら、いくら土曜日でもちょっと、遅くない?と、言う感じで、本格的に起こしてくれている、ような気がします。どんどん賢くなっていく、とのちゃん、今日はぐずついた天気だけど、家族みんなでよろしくね。

9/19(金)

 今朝も、とのちゃんはアラームと同時に、小鳴きしながら近づいてきました。でも、わきの下辺りに、香箱座りして、やっぱり、始めは、静観。わかってます、とのちゃんがいる、という静かなるプレッシャーに負け、起きました。今日は外に出たがらないんだね。さては、雨が降ってる??ちょっとは涼しくなるといいね。今日も一日家族みんなでよろしくね。

9/18(木)

 とても蒸し暑い朝です。とのちゃんは、今日は起こしに来てくれませんでした。なぜだろう、で、私が起きると同時にリヴィングからニャ、ニャ、と小鳴きしながら近づいてきました。いい加減、自分で起きなさい。という事??今朝はどうしたの?厳しいね。今日は午後から雨だって、嫌だね。雷もなるみたいだよ。とのちゃんは、雷、あんまり怖くないんだよね。暑いのも、今週ぐらいまではかな。今日も一日家族みんなでよろしくね。

9/17(水)

 今朝は一番早い日なので、4時に自分から起きました。とのちゃんは、あ、今日は、もう、おきるの? って感じでそばに来てくれました。もう起きてたんだね。今は一階でパトロール中。まだまだ、暑いね。兄さんの修学旅行も近づいてきました。楽しいといいね。無事に帰っておいで。それまでにまだ、練習試合があるけどね。怪我しないように。そして今日も一日、家族みんなでよろしくね。

9/16(火)

 今朝も、とのちゃんは時間通り。でも最近はそばに来るだけ。そして、アラームが鳴ると、ちょっと鳴いてから、ちょっと、鼻フック。いろいろ考えてくれているんだね。昨日は留守番ご苦労様。兄さんは試合には負けたけど、守備も打撃も、まあまあ、って、本人は言ってた。最近、格上相手に、互角の試合ができるようになってきた。今回も県大会進出組と、いい試合でした。強くなってきた!夏はもう少し続きそうだよ。とのちゃんも、休憩・給水、怠りなく。そして今日も、家族みんなでよろしくね。

9/15(月)

 今朝も、とのちゃんは、寝相の悪い兄さんの上を通過して枕元まで来てくれました。4時、3分前、ぐらいかな。しかし、毎度、とのちゃんの体内時計は正確だね。昨日は午前中、お留守番ありがとうございました。でも今日も、午後、お留守番を頼むことになりそうだよ。悪いけど、ヨロシクね。昨日、兄さんは代打で1打席のみ。今日はどうかな。今日も一日家族みんなでよろしくね。

9/14(日)

 今朝も、枕元にじっとして私の様子をうかがってましたね。私が自発的に起きるまで、じっと見守り隊。最近そうだね。でも、私がいったん目を開けて携帯を見ると、あ、起きたね?今、完全に、起きたね?と判断するらしく、そこからは鼻フック攻撃開始。昨日から、世界陸上が始まったよ。今日は兄さんの練習試合。だからまたとのちゃんには留守番を頼むことになりそうだよ。よろしくね。そして今日も、家族みんなでよろしくね。

9/13(土)

 今朝もとのちゃんは定刻通り、起こしてくれました。最近は、いきなり鼻フックとかじゃなくてしばらく様子見時間を設けてくれたようで、手にちょっと触れた状態で香箱座りしてます。それがまた、朝から可愛いです。今は一階でパトロール中。この後、ベランダ出るかな?明けとこうか?でもこのちょっと涼しく鳴った季節、蚊が活発になり始めてるらしいから、ちょっと、やめとこう。今日から3連休だよ。とのちゃんにはあんまり関係ないか。今日も一日家族みんなでよろしくね。

9/12(金)

  今日も雨予報が出てる関東地方。昨日の雨はすごかったです。とのちゃんは、どうしてたんだろう。雷は意外と平気なんだよね。雷よりも、突然訪れるガスの点検員さんとかの方が怖いんだよね。人それぞれ、猫それぞれ。やっと金曜日になりました。兄さんの試合は、本当に、本当に、熱戦の末……、破れました。しかし、あの強豪相手によく戦ったよ。強いよ、このチーム!っておもわれたんじゃないかな。 練習試合はまだまだ続くよ。今日も一日家族みんなでよろしくね。

9/11(木)

スッキリしない天気ですが、今日は兄さんの2回戦目、強い相手だけど、絶対に諦めずに、勝て!!家族一丸となって応援しよう!父さんも本当は試合を見に行きたいんだけど、仕事じゃしょうがないね。とのちゃんも自宅から勝利の招き猫、やってね!今日も暑いは暑いみたい、給水・休憩、怠りなく。そして今日も家族みんなでよろしくね。

9/10(水)

今朝も、いったんは、2時半ぐらいに、ちょっと起こしに来てくれたけどさすがにそれはスルー、そのあと、3時半ぐらいから、じっと枕元待機。ちゃんと4時に起こしに来てくれました。最近、とのちゃん、眠れない?そんな事ないよね、猫だもんね。でも、夏バテはあるかもね。ゆっくり休んで。兄さんの第2回戦が迫ってきました。父さん的には、土曜日まで園医になって欲しいけど、なかなか、難しそう。なかなか強い相手だけど、勝てよ!!今日も一日家族みんなでよろしくね。

9/9(火)

今朝は私がちょっと早めにトイレに起きたのを機に、私の枕もとで待機。今、起きたでしょ?起きたでしょ?、起きる??もう、起きる?という感じで。今日も天気がいいからベランダで涼めばいいのに、今は一階を散歩中。今日も暑くなりそうだけど、明日からちょっと天気が崩れるって、じゃあ早朝ベランダもないかもね。だんだん秋になってくね。今日も一日家族みんなでよろしくね。

9/8(月)

今朝も、目覚ましと同時に、ニャ、ニャ、と小鳴きして、私の様子をうかがうも、起こしには来ず、リヴィングで待機してました。昨日はお留守番ご苦労様でした。おかげで兄さんは守備に打撃に大活躍でした。試合もコールド勝ち。久々の公式戦勝利にチーム力が一段と増した感じがしました。坊主効果がさっそく現れた感じです。さあ、新しい一週間ですよ。とのちゃんも、だんだん涼しくなってきて、今もベランダで涼んでるけど、知ってる?今日の月、皆既月食なんだよ。いつもとちょっと違うでしょ。今日も一日家族みんなでよろしくね。

9/7(日)

 快晴の朝です。けさもとのちゃんは、3度ほど起こしに来てくれました。なぜか、一回目は2時半、さすがに、早い、というのも、昨日バリウム検査で下剤を飲んだ私が、夜中にトイレに起きたから、とのちゃんも、起きるの?じゃあ、起きよう!って感じじゃないのかな。今はリヴィングで寛いでます。今日は兄さんの秋大会の試合で出かけるから、悪いけどとのちゃんは留守番。留守番チュール、あげるからね。今日も一日家族みんなでよろしくね。

9/6(土)

今朝も、アラームが鳴らない週末土曜日なのに、とのちゃんは定刻通りに起こしに来てくれました。とのちゃんは、ホントに、規則正しい生活をしてます。今日は父さんは健康診断に行ってくるよ。健康診断前日なのに、油っぽいものも食べたしお酒も飲んだけど、大丈夫かな?まあ、いつも通りで検査受けないとウソの結果が出るからね。なるべく早く帰るよー、それと、今日も兄さんの学際で、とのちゃん、お留守番かも、そして、明日も、兄さんの試合で、お留守番。ごめんな、ごめんねチュールあげるからさ、今日も一日家族みんなでよろしくね。

9/5(金)

今朝も4時きっかり、アラームきっかりに起こしに来てくれました。寝相の悪い兄さんが、私の方までゴロゴロ来てたので、ちょっと遠慮がちに。そう、うちは、高校生だけど、親子三人、川の字で寝てます。最近は珍しくないと聞き、驚いてます。今朝のとのちゃんは雨でベランダに出してもらえないので、ちょっと退屈そう。でも今日は大雨みたいだから、昼間も出してもらえないよ、たぶん。しょうがないね。いっぱい食べて、一杯飲んで、夏バテしないように。今日も一日家族みんなでよろしくね。

9/4(木)

 今朝は枕元に待機、私が自発的に起きるまで、あまり得意ではない、ゴロゴロ音を立てながら、見守ってくれました。昨日はまた、兄さんが部活から帰ってくる前に寝てしまいました。兄さんの寝顔しか見れないのはとても寂しいので、明日はちゃんと起きて迎えてやろうと思ってます。雨が、今日、明日と降る予報の関東地方。ちょっとは涼しくなるかな。とのちゃんもベランダれられなくて退屈だね。今日も一日家族みんなでよろしくね。

 

9/3(水)

今朝もとのちゃんはほぼ時計のアラーム通りに起こしに来てくれました。そしていつもの朝のブラッシング。もう当たり前のように舞ってる姿が朝からほっこりします。トイレ掃除も完了。いいう〇ちいっぱいしてたね。順調順調。兄さんも、昨日は帰ってくるまで起きてたよ。家族の会話が一日一階はないといけないからね。とのちゃんとはよくお喋るするけどね。今日あたりから天気は下り坂の予報。でも暑いのはそのままって。今日も一日家族みんなでよろしくね。

9/2(火)

 今朝もとのちゃんは4時にアラームと同時に起こしに来てくれました。でもやっぱり、手荒な事はしません。じっと枕元に座って、ニャ、ニャ、と小鳴きしながら見てるだけ。大丈夫だよ、ちょっと疲れてはいるけど平気。今日も暑そうだね。とのちゃんも、よく食べて、良く寝て、しっかり体力をつけるんだよ。運動はね、室内飼いだから、なかなか、思う存分とはいかないと思うけど、ごめんな、ホント、そこだけが可哀想でね……。今日も一日家族みんなでよろしくね。

9/1(月)

 今日から9月ですが、まだまだ蒸し暑いです。とのちゃんは早朝食事中。今朝も4時過ぎに起こしに来てくれましたが、最近は強引に起こしてきたりしません。枕元に、じっと香箱座りしてこっちの様子をうかがってる感じ。私の体調がイマイチすぐれないのを、野生の勘で感知したのかも。今週末、健康診断があります。だから、今週は金曜日まで、禁酒。こういうの、どうだろうね、とのちゃん。いつも通り飲んだ方がちゃんとした結果が出るのにね。悪あがき、と言います。昨日の兄さんの試合は、4-1で負け。最近負けが込んでるのは、1点差を守り切れない、追いつききれない、というのが理由。チームとして強くならないといけないね。今週も・今月もまた始まったよ。とりあえず、今日も一日家族みんなでよろしくね。