
《難易度・・・3》
<材料>
- 湯剥きトマト(ホールトマト)・・・五個
- 玉ねぎ・・・一個
- エリンギ・・・三本
- 鶏肉・・・もも肉一枚と、今回は手羽元一パック(5~6本)
- 《調味料》
- オリーブ油・・・大匙二杯ぐらい。
- コンソメ顆粒・・・大匙半分ぐらい。
- 粉チーズ・・・一掴みぐらい。
まず、鶏肉に塩コショウをします。(結構しっかり目に)

もも肉を一口大に切ります。(手羽元はそのまま)

オリーブ油を敷いて、皮面から焼きます。中火以下で。

そのあいだに、エリンギと玉ねぎを切ります。切り方は、映えるようならどうでも。

鶏肉を裏返して一分ぐらい焼きます。(やや焼き目が付いていれば全然火が通ってなくてもオッケー)

そして一旦、鶏肉を避け,エリンギと玉ねぎを入れます。(結構あたってますけど、気にしない気にしない……)

タマネギがやや透明になってきたら、、湯剥きしたトマトを投入

潰す潰す……。こそぐこそぐ……。

汁っぽっくなってきたら、ここでコンソメ顆粒を投入。(500円玉ぐらい)

そして鶏肉を戻して……。

蓋して、5~6分ぐらい。

そのあいだにペンネを湯で始めちゃいましょう。

そしてペンネが茹で上がる頃には、お!いい感じです。そして……、

ペンネを投入!(多過ぎた!!ま、いいか……)

混ざったら仕上げの塩と……、

クラフトチーズをドカッと!

完成!!
