保護猫『とのま』の一言成長日記2023。9月~10月


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC_0880-scaled-e1659861553259-1024x576.jpg

9/27(水)

 今朝もちゃんと4時に起こしてくれました。一体、何時に起きてるんだろう。最近、仕事が妙にきつくなってきて、長時間で、晩ご飯の後はサッサと寝てしまうので、とのちゃんの目覚ましは本当に助かってます。今日も一日、家族ともどもよろしくね、とのちゃん。

9/26(火)

 今朝もちゃんと4時に起こしに来てくれました。息子の部屋を作って以来、私の朝の作業は一階に移動しました。とのちゃんは遠慮がちで、一階の部屋にはあまりやってきません。入って来てもいいんだよ。早く慣れてくれ。今日も一日、家族ともどもよろしくね、とのちゃん。

9/25(月)

 今朝も元気に起こしに来てくれました。今朝も元気に『鼻フック攻撃で』爪、そろそろ切らないといけないね。昨日は大嫌いな首筋への蚤取り薬、よく頑張りました。今日、お母さんにチュール貰いな。じゃあ、今日も一日、家族ともどもよろしくね、とのちゃん。

9/24(日)

 今朝はちゃんと4時に起きました。とのちゃんもちゃんと起こしてくれました。久しぶりの『鼻フック攻撃』で。久しぶりに痛かった。この前、仕事中に大雨にやられた時以来、あせもが直らずに苦労してます。あせもって、子供か??でも、あせもって、そんな何日も続く? コロナの薬のアレルギーだったりして、まあとにかく、今日も一日、家族ともどもよろしくね、とのちゃん。

9/23(土)

 とのちゃん、今日は寝坊しちまって申し訳ない。何度も起こしに来てくれたのに、結局起きたのは7時半だったね。ゴメンな。 ご飯ちょうだい、トイレきれいにして、お水換えて、って言いたい事は山ほどあったんだろうね。全部やったよ。今日も一日、家族ともどもよろしくね、とのちゃん。

9/22(金)

 今日から久々に家族そろっての就寝です。とのちゃんもさぞかしリラックスできたと思います。今朝もちゃんと4時、30分ぐらい早く起こしに来てくれました。ちょっと、緊張してたのかな?? 今日も一日、家族ともどもよろしくね、とのちゃん。

9/21(木)

 今朝も4時に起こしてくれました。まだ、妻が別の部屋で寝てるので、今までとは調子が違うみたい。でも頑張ってます。だいぶ涼しくなってきたね。昨日の雨は凄かった!秋に向かってまた一歩……。今日も一日、家族ともどもよろしくね、とのちゃん。

9/20(水)

 今朝は、妻が1階で隔離、息子と私は2階でという、変則的な修身スタイルに、とのちゃんちょっと困惑気味でした。大丈夫、多分今夜からまた一緒に寝るようにするから。とのちゃんも、体調、気を付けてね。耳を診るよ、最近平気そうだけど。今日も一日、家族ともどもよろしくね、とのちゃん。

9/19(火)

 コロナ明け、いよいよ今日から職場復帰です。全然ワクワクしない……。これで、心置きなくこれまで通り、ナデナデできるよ、とのちゃん。お母さんは明日から。今日も一日、家族ともどもよろしくね、とのちゃん。

9/18(月)

 だいぶ良くなりました。謹慎期間は終わりました。お疲れ様。だからさっき、5日分、とのちゃんをなでなでしたら、ウザがられました。ネコは正直者です。でも良かったね。まだ少し咳が出るので、今日一日大人しくします。今日も一日、家族ともどもよろしくね、とのちゃん。

9/17(日)

 いよいよ今日で解禁です。昨日、もう堪らず、風呂に入りました。気持ちよかった。でもすぐ汗かいちゃうんですよね、喉痛いのにエアコンもつけられないし、でも体調は、まだちょっと咳が出るのを除けば、順調に回復してます。とのちゃんはやっぱり、寂しそうにヘアのドアの前で泣いてます。今日で解禁だよ、そしたらまたなでなでできるよ。お待たせ、とのちゃん、今日も一日、家族ともどもよろしくね、とのちゃん。

9/16(土)

 コロナ4日目。熱はないけど咳と痰、のどの痛みがひどいです。全身倦怠感も。それプラス、今度は妻が感染してしまいました。今まで毎日、撫でたり、抱っこしたりしてた人が2人いっぺんにいなくなって、とのちゃんは寂しそうにしてます。鳴き声でわかります。ホント、『鳴き声』ってより『泣き声』に聞こえて辛い。もう少しだから、頑張れ!とのちゃん、そして、今日も一日、家族ともどもよろしくね。

9/15(金)

 今熱を計ったら、37.2度でした。やった、峠は越えた!でも、全身の関節はまだバキバキのまま、今日一日、ゆっくりします。とのちゃんは早朝にもかかわらず起きてきて私の隔離部屋の前で泣き続けております、可哀想に、心配??だいじょうぶだよ、 もうちょっと。今日も一日、家族ともどもよろしくね、とのちゃん。

9/14(木)

コロナ2日目の朝です。のどの痛みと、全身の関節が、ギシギシで、眠れません。熱もまだ39度ぐらいあるでしょうね。こんな機会でもないと、体を休められないという、神様の思し召しかと思って、とのちゃんは部屋の外でずっと鳴いてます。家族から隔離されているからとのちゃんを触れないんだよ、もう少し待っててね。今日も一日、家族ともどもよろしくねとのちゃん。

9/13(水)

 夜明け前から、のどの痛みと、あ、これは、アカンわ、という悪寒で目が覚めました。コロナ感染。とのちゃんは、とても心配そうに部屋のドアの前を離れないそうです。優しいね。とのちゃん、もうすぐ元気になるからね。今日も一日、家族ともどもよろしくね、とのちゃん。

9/12(火)

 今朝もちゃんと定刻の4時に起こしてくれました。涼しくなったせいか、起こし方がまた以前の様にアグレッシヴになってきました。髭抜き攻撃、鼻フック攻撃、胸乗っかり攻撃など。でもまだまだ暑そう。給水怠りなく、今日も一日、家族ともどもよろしくね、とのちゃん。

9/11(月)

 今朝は少し離れたところで、ジーっとこっちを観察してました。私があまりにも眠そうに見えたのかな?今は早朝ご飯も終わり、そろそろ二度寝の時間。おはよう、そして、おやすみ、今日も一日、家族ともどもよろしくね、とのちゃん。

9/10(日)

 今朝は久々に、鼻フック攻撃で、目覚めました。久々だと、けっこう痛いね。天気は良さそうです。だいぶ涼しくなってきました。もう秋だね。今日も一日、家族ともどもよろしくね、とのちゃん。

9/9(土)

 今朝は30分ほど早く起こしてくれました。いつもよりお腹が空いてたのかな。朝はすっかり涼しくなりました。昨日、とのちゃんの耳からまた耳垂れのようなモノが垂れてました。食欲もあって、元気だけど、心配です。今日も一日、家族ともどもよろしくね、とのちゃん。

9/8(金)

 今朝もちゃんと起こしに来てくれました。もう、何となくヒンヤリしてますよ。秋の朝、って感じ。雨が降ってるけど、今日も一日、家族ともどもよろしくね。とのちゃん。

9/7(木)

 今朝も、ちゃんと4時に起こしてくれました。久々の『顎髭抜き攻撃』。最近は腕の上に香箱座りして、『熱帯夜に温め攻撃』、がもっぱらだったんですが、秋が来たという事でしょうか。

今日も一日、家族ともどもよろしくね、とのちゃん。

9/6(水)

今朝もちゃんと定刻の4時に起こしに来てくれました。とのちゃんはどうやら、4時のずっと前に起きて、私のアラームが鳴るのを待っている様子。ルールを理解した賢いネコだと、あらためて思いました。今日もまだまだ暑そうだけど、今日も一日、家族ともどもよろしくね、とのちゃん。

9/5(火)

 今朝もちゃんと起こしに来てくれました。暑さも、朝晩はだいぶ和らいだ気がします。とのちゃんはいつも元気。耳垂れも治まったようです。いよいよ、一階に息子の部屋を作るべく、やや大きめの模様替え中の我が家、とのちゃんの慣れ親しんだ部屋の様子が変わって、やや戸惑い中?? 今日も一日、家族ともどもよろしくね、とのちゃん。

9/4(月)

 今朝も、定刻の4時に起こしてくれました。今朝は何だか涼しくて、いつもよりも甘えてこない。体調がイイなら、それはそれで良しとしよう。耳だれは、落ち着いた模様。季節もあるのかな。だんだん涼しくなって、だんだん寒くなって来るね。体調、気をつけようね。今日も一日、家族ともどもよろしくね、とのちゃん。

9/3(日)

 昨日は、健康診断のバリューム検査の後の、所謂白い龍『神龍』がなかなか現れず困りました。今朝のとのチャンはいつも通り、定刻の4時に起きてきて、ひとしきり甘えて今は二度寝に行きました。そうそう、これが健康な証拠。今日も一日、家族ともどもよろしくね、とのちゃん。

9/2(土)

今朝もちゃんと4時に起こしてくれました。でも私がちょっと寝坊。とのチャンは1人でリヴィングで寝転がって待っててくれました。私が起きると朝の甘えんぼ攻撃が始まりました。素敵な一日の始まりです。今日は健康診断があるので、なるべく早めに出掛けます。めちゃ、混むので。

今日も一日、家族ともどもよろしくね。とのちゃん。

9/1(金)

 今朝、9月最初の今朝も、いつもと変わらずちゃんと4時に起こしてくれました。とのちゃんにとっては、8月も9月も変わらないもんね。変わらず元気でいてください。9月初日の今日も一日、家族ともどもよろしくね、とのちゃん。