fbpx

保護猫『とのま』の一言成長日記2025。3月~4月



3/16(日)

 雨が降ってます。とのちゃんは4時半ぐらいにそっと起こしに来てくれました。枕元でじっとして、あまり得意ではない、ゴロゴロ音を小さく鳴らしながら。とのちゃんは賢くて丈夫で甘えん坊で優しくて大きくて、最高な猫だけど、甘え上手、では、ないよね。そこがまたかわいいところなんだけどね。兄さんは今日も遠征試合の予定だけど、雨だから注視かもね。雨だけど、今日も一日家族みんなでよろしくね。

3/15(土)

 今朝は珍しく、この時間家族全員起きてます。とのちゃんはもう遊びモードで一階からしきりに呼んでます。あそぼーよ!みたいな鳴き声で。兄さんは今日は三郷で遠征試合。8時半から。めちゃ早! 花粉症が苦しそうだな。鼻うがいしてから行きなさい。今日も一日家族みんなでよろしくね。

3/14(金)

 今朝は起きてたけど、やはり起こさずにリビングでじっと待機しててくれた様子。昨日の仕事がまたハードで、たぶん匂いと顔色から、「あ、明日の朝は、そっとしとこう」と判断してくれたに違いない。私が起きるとすぐに近づいてきて、朝の、猫草は?と、催促。猫草はね、まだ伸びないんだよ。そろそろ植え替えないと、もう根っこがパンパンだから、もう伸びないかも。明日植え替えるね。今日も一日、家族みんなでよろしくね。

3/13(木)

 今朝はアラームと同時に起こしに来てくれましたが、私がスヌーズに入れるのを見て、そのままじゃませずずっと、枕元で待機していてくれました。気を遣わせるね。だから、まだちょっと早いかなぁ、と思ったけど、猫草を上げることにしました。そろそろ、植え替えないと、もう伸びなうなってきたのかもしれない。兄さんが、部費で新しいファーストミットを手に入れたよ。飽くまで部のモノだけど、兄さん嬉しそう。だって新品だもの! 触ったけどまだカッチカチ。鞣してもらわないと使えなさそう。今日は天気、良さそうだよ。今日も一日家族みんなでよろしくね。

3/12(水)

 今朝は4時ちょっと前に起こしに来てくれました。でも、何もせず。ただ、胸の上に乗っかって、アラームが鳴るのを待ってました。そしてアラームが鳴ると、本格的に起こしてくれる。久々の『髭抜き攻撃』でした。猫草がめちゃめちゃ食べたい様子。でもまた伸びてないから、もうちょっと辛抱して。もうすぐ早朝ご飯が出るよ。今日も一日家族みんなでよろしくね。

3/11(火)

 今朝はスヌーズ2回目に起こしに来てくれたよ。起きないの??って感じで。そのあとは私の布団の上にじっとして何もせず待っててくれた。朝、おなかがすくんだね。健康的でいい事だけど、あんまり上げないよ。お母さんが起きたら、またちょっと、もらうんでしょ?それまでちょっと、我慢。今日も一日家族みんなでよろしくね。

3/10(月)

 今朝もやっぱり、ウィークデーは起こしてくれないらしい。ちゃんと起きてるのに、私が起きるまで、じっと待ってるみたい。早朝ご飯の時間が1時間早くなったから、起こさなくてもいいや、って事なのかもしれない。さて、3月ももう10日。春めいてきた?今日も一日家族みんなでよろしくね。

3/9(日)

 やっぱり、今朝も4時きっかりに起こしに来てくれました。週末限定?という事のようです。ちょっと前の体調不良がウソのように、食欲復活、朝から、おねだりします。これは嬉しい事なんだけど、こないだ病院で7kgオーバーだったのが、ちょっと気になってね。猫草はまあ、伸びれば上げるけど。今日も一日家族みんなでよろしくね。

3/8(土)

 今朝はちゃんと4時に起こしてくれました。久々、でも、今日はアラームの鳴らない、土曜日。なぜ?と思ったんだけど、とのちゃんはその賢い頭を駆使して、あぁ、ウィークデーはアラームが鳴るから別に僕が起こさなくてもいいや。でも土日はアラームが鳴らないから、僕が起こさなきゃ!と、思ったとしたら、この子天才!!今日も一日、家族みんなでよろしくね。

3/7(金)

 今朝は、起きていたけど起こしに来てはくれませんでした。どうやら意図的に、起こさ兄ようにしているらしい。彼の野生の勘は本物だから、私の体調を気遣っての事だとしたら、とんちゃん、私の体、どこが、どう変わったの?と聞きたいところ。まあ、人間は自分で管理すればいいけど、とのちゃんの体調のせいだったら、それは気がかり。今のところ、ウンチもおしっこも正常です。今日も一日家族みんなでよろしくね。

3/6(木)

 今朝も起こしてくれませんでした。でもすぐ後に起きてきて、やっぱり、猫草ですか?ホントに好きだね。でもまだ伸びてないから、明日か、明後日か。最近また寒くなったから草も伸びが悪いんだよ。今日あたりからまた暖かくなるそうだから、そうしたら草もよく伸びるようになるよ。今日も一日家族みんなでよろしくね。

3/5(水)

 今朝も、とのちゃんはまだ、夢の中……。寒いもんね、雪は降っていない様子。あ、今、起きてきました。おはようとのちゃん、今日も寒いから、暖かく過ごすんだよ。猫草、また食べきっちゃったから、窓辺に移動しました。あ、すごい!ご飯のタイミングとぴったり!!野生の勘? 家ネコになってもう6年になるのに。今日も一日家族みんなでよろしくね。

3/4(火)

 今朝は珍しく起こしに来てくれませんでした。寒いから、誰でも布団が恋しいよね。で、そのあとすぐに起きてきて、足元すりすり。お腹が空いている&猫草食べたい。という意思がはっきり伝わってきました。飼い主だなぁ、と思う瞬間。今日、雪が降るみたいだよ。寒いよ。暖かく過ごしてね。今日も一日家族みんなでよろしくね。

3/3(月)

 久々の雨の朝です。昼は大雨予報。嫌だね……、とのちゃんは時間通り4時に起こしに来てくれました。もう寝ててもお構いなしに、鼻フック・あごひげ抜き攻撃、するようになってきました。よっぽどお七が空いている模様。でも、早朝プレご飯は廃止されました。病院で,7kg超えてたのを受けまして、あくまでとのちゃんの健康維持のため、意地悪してるんじゃないよ。兄さんもようやく帰ってきました。やっと家族4人そろったね。今日も一日家族みんなでよろしくね。

3/2(日)

 とのちゃんは今朝も早朝から、猫草所望。でも昨日、いきなりいっぱい食べたせいか、やっぱり、ちょっと、吐いた。猫草をね。食べ物じゃないから、まあいいけど、やっぱり、病み上がりでいきなりたくさん猫草を食べるのは無謀、という事が、よくわかったね。わかってない様子。今日は兄さんが退院して帰ってくるよ。やっと四人そろうよ。楽しみだね。今日も一日家族みんなでよろしくね。

3/1(土)

 とのちゃんのう〇ちも完全復活しました。猫草解禁です。したら、もう速攻であんなに生い茂ってた猫草がまるはげになりました。ホント、猫草、大好きだね。う〇ちにもしっかり猫草が混じってました。あとは兄さんが無事退院してくるのを待つばかり。盛りだくさんな週末だな。今日も一日家族みんなでよろしくね。

カテゴリーblog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です